今日、1月15日の隣の家の庭のピラカンサです。
実を良く見ると既に傷みかけています。1月末には実は自然に落ちるそうです。このまま鳥に食べられずに落下していくのでしょうか?
隣の庭のピラカンサ
2024/01/14 (Sun)
それは鳥にとって食べきれないほど食料が十分に有った? と云う事なのか、それとも鳥が少ないという事なのか? どちらでしょう!! はたまた単に鳥の移動時期と実が熟れる時期がずれただけなのか?
不思議な事だらけです?
隣の庭には毎年、沢山の実をつけるピラカンサの大きな木があります。
ところが今年(今季)は大異変です。いまだに80%の実が残っています。一週間位前に一度だけムクドリの群れが来ましたが滞在期間一日だけで姿を消しました。
ムクドリは何時も20羽以上でやって来て食べまくり、我が家の庭木に止まって休憩がてらフンをして、又、戻って食べまくります。
例年では年内の11月中に、ちょうど実が熟れた時期を見計らった様にヒヨドリとムクドリが一気に集まって一週間の間に食べ尽くしてしまいます。