06 5羽のホオジロハクセキレイ
2022/03/25 (Fri)
そして5番目は個体Eです。
この子になると個体Bと個体Dの2羽との違いは更に難しくなりました。
一つのグランドの中で5羽が無秩序に採餌していたので自分としては5個体全部撮った積りですが確信は有りません。もちろん順番に撮った訳でも無く近付いて来た個体から撮ったし、後からPC内で画像を見ても別個体だと云う自信も有りません。でも、努力はしました。
写ってる3羽と2羽は全部別個体です。
その内の個体Aです。
これは顔が黄色みを帯びているので若鳥だと思います。
この子は個体Cです。
個体Aと個体Bとは明らかに違いが分かります。
次は個体Bです。
渡り途中の鳥が何か来ないかな? と、思って離島のグランドで待っているとハクセキレイが4羽降りて来て直ぐに地面の虫を探し始めました。
4番目は個体Dです。が、個体Bとの違いは少しあやふやです。
少し遅れてもう1羽もやって来たので5羽になりました。初めはただのハクセキレイだと思っていましたがやけに顔が白っぽいなとファインダーを覗いてみるとホオジロハクセキレイでした。そして驚いた事に全部がホオジロハクセキレイでした。こんな事初めてです。だから証拠として5羽全部をワンフレームの中に入れようとしましたが全く不可能でした。でも、なんとか3羽と2羽に分けて撮る事が出来ました。