先月5月15日にNHKの「さわやか自然百景」でカワガラスが巣立ちヒナに給餌している様子が放映されました。その後しばらくして2年ぶりに出掛けた川で同じ光景を目にすることが出来ました。
過去3度行ったことが有るその川のカワガラスの繁殖地には河原に車が数台入っていて若者がバーベキューパーティーをしていたので仕方なく下流に車を走らせながらカワガラスを探していると運よく岩の上にいるヒナ鳥を見つける事が出来ました。
10 カワガラスの親子
2022/06/14 (Tue)
更なる餌も・・・!
ヒナ鳥は次の餌を催促していました。
やっとヒナの食欲が満たされたのでしょうか?
親鳥は少し離れた処に行って羽繕いをはじめました。
お疲れ様でした!
親鳥は餌を取っては岩陰のヒナに運んでいました。
その間、ヒナ鳥は自分でも餌を取ろうと頭を川の中に突っ込んでいましたが取れた様子は有りませんでした。その内、こちらに気が付いた様で岩の陰に隠れてしまいました。
親鳥は又川に飛び込みます。
ホーム
次ページ
この餌は何でしょうか?
車を止めてカメラをセットすると直ぐに親鳥が川の中から上がって来てヒナ鳥に餌を与えました。
トップ