17 クイナとノビタキにニアピン
2022/10/23 (Sun)
時々こんな鳥に出会います。
そのまんま見つめていようかと思いましたが後ろから車が近づいて来たので、その場を離れました。
ある鳥を狙って沼地に行きました。
車を降りて辺りを見渡していたら足元の水草の中からクイナが出て来ました。そして、ゆっくりと歩いていたので車からカメラを急いで持ち出し連写しました。
トップ
ホーム
次ページ
その後、車をゆっくり前進させても飛び立とうとしません。
とうとう真横まで来てしまいました。助手席の窓の直ぐ外にじっとしています。電動窓を開けたら逃げるだろうと思いきやまだ動きません。
ゆっくりと助手席のカメラを取り上げました。普通はここで飛ばれるところですがこのノビタキは違いました。距離約2mで撮った画像がこれです。
また、別の農道で別の鳥を求めて車をゆっくり走らせていると5m先の車道左わきの草(センダングサ)にノビタキが飛んで来て止まりました。
ノビタキなのでスルーしようかと思ったけれど近いし一応車を止めて撮影しました。
するとシャッター音に気が付いて、その場に止まり、振り向いてくれました。でも、こちらをいちべつしただけで何事も無かったように、元の歩調でまっすぐ対岸まで歩いて行き葦原の中に消えて行きました。なので、せっかく近くに現れたのに後ろ姿しか撮れませんでした。