03 今季、初撮影のカツオドリ
24,11,12
今日(11月12日)は4羽だと思います。と云うのは10月に入ってから彦島近海でイワシが異常繁殖している様で、どこもかしこもそのイワシを狙ってカモメが集まり乱舞しているからカツオドリの数が確認しにくいのです。このメス成鳥はちょうどカモメがいない時に左から僕の前辺りに飛んで来ました。
そして、元来た方向に飛んで行きました。
と、思っていたら僕の直ぐ目の前で急旋回しました。
カツオドリが初めて彦島にやって来たのは20年1月6日です。 その時は今年の3月に亡くなられたホークさんンと二人で「下関にカツオドリが来た!」と大喜びしたものです。
それから毎冬季、到着が早くなり数も毎回多くなっています。 今季は11月9日に2羽来ているのを確認しました。