10 アオジ、クロジ、ソイシチョウ!
25年2月17日 掲載
それでも何か見つけて帰らなくっちゃ〜と、うろうろしていたら思いかけずクロジの♂に出会いました。
2月11日に隣市の江汐公園に何か珍しい鳥に出会わないかと期待してパトール行って来ました。
この画像は4年前に他県で撮影したものです。このほかにも別の他県で撮影したことも有ります。 でも山口県で撮影したのは初めてです。
しかし、今回の画像は他県の画像と比べると、すごく見劣りのするものです。近い将来、山口県内で良い画像のソウシチョウを撮りたいものです。
ところがこの子は高い木の枝から花壇の中に飛び降りたかと思うと一瞬の間に公園のスタッフが植えたであろう植物の種を咥えて飛び去りました。
この日のハイライトはソウシチョウです。
長年、江汐公園に通っていますがソウシチョウに出会ったのは初めてです。
この子は、少し離れたところにいましたが、何故だか私の真ん前に飛んで来て、わざわざ急な崖を登って行きました。
でも、近くで撮影出来るのはお馴染さんばかりです。 1枚目と2枚目は両方ともアオジですが、場所が変われば雰囲気が随分と違いますね!